
コラム
2025年8月25日
ちばの「さつまいも」特集
千葉は全国有数のさつまいもの産地!~農業産出額全国第3位(2024年)~
千葉県は、さつまいもの生産量・作付面積・産出額が全国上位!全国有数のさつまいもの産地です。
特に成田市、香取市、多古町など、関東ローム層の火山灰土壌が広がる北総地域は、さつまいも栽培に非常に適しています。
チーバくんとぐるめぐり2025では、成田市産のさつまいもを使用した、「成田の芋のすいーとぽてと」やベニアズマを使用した「芋のほね」、べにはるかで作った「江戸前熟成焼き芋」を販売しております!ぜひ、ご賞味ください。
千葉県で栽培されている主なさつまいもの品種と特徴について
「ベニアズマ」
千葉県を代表する品種で、昔ながらの優しい甘さ。焼き芋や天ぷらにピッタリ◎
「べにはるか」
ねっとり&甘み強め。焼き芋にすると蜜のような甘さ!糖度がとても高いので、焼いたり、蒸したりするとトロッと甘くなるのが特徴です。
「シルクスイート」
新定番!しっとりなめらかで、甘さ控えめで上品な食感。
その他、期間限定のアンテナショップでは、千葉県産のさつまいもを使用した「干し芋」や「さつまいもチップス」など多数ご用意しています!素材の味をそのまま感じていただけるような商品をご用意しておりますので、ぜひお立ち寄りください!