千葉県産 千葉半立種 手むき落花生 粉ふき
株式会社 落花生工房 かずさ屋
落花生のさやを一粒ずつ丁寧に手作業で剥き、塩水に漬けてから煎り上げました。実に傷をつけないため、表面に白い粉をまとったような「粉ふき」仕上げに。甘みと塩味の絶妙なバランスが魅力です。
千葉のかほり
有限会社フクヤ商店
殻を取り除いたむき身のゆで落花生。薄塩仕上げで、落花生本来の自然な甘みが際立ちます。袋を開ければすぐにお召し上がりいただけ、そのままはもちろん、炊き込みご飯などのお料理にも幅広く使えます。
チーバくん落花生
有限会社フクヤ商店
「Pナッツ」を超える品質を誇る新品種「Qなっつ」。ひと口食べれば感じるはっきりとした甘みが多くの方に愛されています。かわいいチーバくんのパッケージは食べきりサイズで、手土産にもぴったり。贈る人も贈られる人も笑顔になる一品です。
ゆで落花生
株式会社 正上
ホクッとした茹でたての風味をそのままに加工した、渋皮ごと食べられるゆで落花生です。薄口醤油で優しく味付けしており、落花生本来の甘みと香ばしさが引き立ちます。美味しさと栄養を兼ね備えた、幅広い世代に人気の商品です。
レトルトゆで落花生郷の香
株式会社マルハチ
千葉県が特許製法で研究・開発した技術を用い、新鮮な千葉県産落花生をそのままレトルト調理しました。掘りたての甘みをしっかり閉じ込めており、常温で保存が可能なため、解凍の手間もかかりません。手軽に美味しさをお楽しみいただます。
ゆで落花生 半立種
株式会社 こば屋本店
千葉産の大粒落花生だけを厳選。生産農家でしか味わえなかった新鮮なゆで落花生を、常温(開封前)でも風味や食感、形状を損なわないよう丁寧に加工しました。素材本来の美味しさをしっかり感じられる一品です。
枇杷の実キャンディ
株式会社ちば南房総
房州産びわのピューレを贅沢に使った、道の駅「とみうら 枇杷倶楽部」オリジナルのびわキャンディー。口に入れた瞬間に広がるやさしい甘さと爽やかな香りは、ちょっとした気分転換にもぴったり♪
飲む寒天びわゼリー
株式会社ちば南房総
南房総産のびわを贅沢に使った、飲みやすい寒天ゼリーです。すっきりとした甘さと豊かな香りを閉じ込め、口当たり滑らか。食後のデザートやおやつにもぴったりな、軽やかな飲み心地です。
房州産びわゼリー
株式会社ちば南房総
びわの美味しさをぎゅっと閉じ込めた、特製びわゼリー。自社製の房州産びわピューレをたっぷり使い、みずみずしく仕上げました。ぷるんとした食感と口いっぱいに広がるやさしい甘さが魅力。涼やかな見た目も美しく、贈り物にも喜ばれる一品です。
ぬれ煎餅プレミアム(ひしお味 10枚入り)
銚子電気鉄道株式会社
もちもちとザクザクの絶妙な食感が楽しめ、銚子の伝統的な大豆発酵調味料「銚子山十のひしお」を贅沢に使っています。ひしおの深い旨みと香りが煎餅全体に染みわたり、他にはないこだわりの味わいに仕上げました。
銚子の堅焼
手焼き あられ・せんべい処 福屋
鉄道運転士が考案した銚子のお土産。ヤマサ醤油とヒゲタ醤油、2種の“最上しょうゆ”を堅焼煎餅で食べ比べ。炭火焼の香ばしさが広がり、お茶請けにもぴったりの銚子ならではの一品です。
海と太陽のしおレモンチップ
株式会社さわらび
鴨川の温暖な気候で育った「海と太陽のレモン」をパウダーにして使用しました。爽やかなレモンの風味と、ポテトチップスの香ばしさが絶妙にマッチ。全国ご当地ポテトチップスの中でも注目を集める、人気の味わいをぜひお楽しみください。