sweets

発酵食品

菩提もと仕込 醍醐のしずく
寺田本家
菩提山正暦寺発祥の「菩提もと」仕込みで、天然乳酸と蔵付き酵母を取り込んだ原点の生もと酒。割水やろ過をせず一仕込みごとに瓶詰めし、仕込み時期で異なる甘酸っぱさが楽しめます。酒造りの伝統と味わいを堪能したい日本酒ファンにおすすめです。
  • 発酵食品
五人娘純米生原酒 自然のまんま
寺田本家
人気の「五人娘純米酒」を搾ったまま瓶詰めした生原酒。冬の生もと仕込みが生むフレッシュな酸味とコク、濃醇な旨みが魅力です。そのままはもちろん、オンザロックや割り水でも格別な味わいを楽しめます。
  • 発酵食品
碧海へきかい寿萬亀
亀田酒造
紺碧の海を思わせる深く澄んだ純米吟醸。繊細で奥深い味わいが広がり、酒通も唸る逸品です。華やかな香りとキレの良さが絶妙に調和し、食事との相性も抜群。特別なひとときにぴったりのお酒をぜひお試しください。
  • 発酵食品
純米吟醸 生貯蔵酒 寿萬亀
亀田酒造
宝暦七年創業、260余年の歴史を誇る「亀田酒造」の、低温醗酵で丁寧に醸した涼感生貯蔵酒。滑らかな飲み口とすっきりとした後味が特徴。伝統の技と風味を感じられる、お酒好きにぜひ味わってほしい一本です。
  • 発酵食品
大吟醸 海舟散人
馬場本店酒造
馬場本店酒造が誇る技術の結晶。兵庫県産山田錦を35%まで磨き上げ、フルーティーな香りとスッキリしつつも奥深い味わいを実現しました。最上級の米が生み出す贅沢な一本は、日本酒好きの心を掴む極上の純米大吟醸です。
  • 発酵食品
本醸造 佐原ばやし
馬場本店酒造
香取市佐原で酒・みりんづくりに情熱を注ぐ蔵元の一品。すっきりとしたやや辛口で、冷やしても燗でも楽しめる万能な味わいが魅力です。毎日の晩酌に寄り添い、飽きのこない飲み心地で日本酒好きに好評です。
  • 発酵食品
特別純米ふさこがね
東薫酒造
千葉県産「ふさこがね」を使用。穏やかな香りと華やかな含み、スッキリ辛口の後味が魅力です。冷やしてキリッと楽しめ、喉ごし爽快。辛口好みの方にぜひ味わってほしい逸品です。
  • 発酵食品
吟醸 二人静
東薫酒造
好評の大吟醸「叶」の技術を受け継ぎつつ、高品質を手軽に楽しめる吟醸酒。華やかな香りと優しい旨み、後味のスッキリ感が魅力で、洋酒好きや女性にも飲みやすいワインのような味わいです。
  • 発酵食品
純米吟醸 卯兵衛
東薫酒造
千葉県産の酒造好適米「総の舞」を低農薬・有機肥料で栽培した契約農家の米を使用した純米吟醸酒。米の旨味がしっかり広がり、まさに“米だけの酒”を感じさせる味わい。キレの良いすっきりとした飲み口で、ぬる燗にしても◎。
  • 発酵食品
i240 山廃純米吟醸 山田錦
岩瀬酒造
岩の井ならではの超硬水仕込みで生まれる力強い発酵の発泡感が魅力の純米吟醸無濾過生原酒。山廃仕込み唯一のシリーズで、凛とした酸味と山田錦が醸す深い味わいが絶妙に広がります。お酒好き必見の一本です。
  • 発酵食品
岩の井 山廃純米辛口
岩瀬酒造
大正時代から受け継ぐ伝統の山廃仕込みで、硬度の高い硬水を使い濃醇な味わいを実現。千葉県産の酒造好適米を70%精米し贅沢に使用。しっかりした骨格のある酸味と旨みが特徴で、ロックや燗酒など多彩な飲み方で楽しめます。
  • 発酵食品
福祝 純米しぼりたて生酒
藤平酒造
直売店で人気の、年末最初に仕上がる新酒。柑橘を思わせるフレッシュな香りと、生酒ならではの甘み、そして新鮮な酸味が絶妙に調和。濃く厚い味わいながら、ピチピチとした新酒らしい爽快感が広がります。
  • 発酵食品
top