発酵ちば発酵ちば

発酵ちば

ブラウンチーズ
かけわ株式会社/伊能忠次郎商店
ホエイ、牛乳、生クリームをじっくり約9時間煮詰めて仕上げたブラウンチーズ。生キャラメルのような濃厚な甘さが特徴で、コーヒーや紅茶との相性も抜群です。
  • 発酵食品
  • 農産加工品
ゴーダチーズ
かけわ株式会社/伊能忠次郎商店
通常2ヶ月の熟成期間をあえて1ヶ月に短縮したゴーダチーズ。クセがなくマイルドでありながら、コクのある味わいと生乳のフレッシュな甘み、豊かなミルクの香りが楽しめます。
  • 発酵食品
  • 農産加工品
リコッタチーズ
株式会社近藤牧場
クセがなく、チーズが苦手な方にもおすすめのフレッシュチーズです。毎朝牧場で搾った新鮮な生乳から手作り。なめらかでクリーミーなリコッタチーズは、青ねぎ+ポン酢しょうゆでお酒のお供に、スイーツにも◎。
  • 発酵食品
  • 農産加工品
モッツァレラチーズ
株式会社須藤牧場
須藤牧場の新鮮な生乳を使ったフレッシュチーズ。名店「Pizza 4P's」とのコラボで誕生しました。弾力のある食感と濃厚なミルキーさが魅力。カプレーゼやトーストアレンジなど、日常の食卓を少し贅沢に彩ります。
  • 発酵食品
  • 農産加工品
亀甲萬本店 御用蔵
キッコーマン食品株式会社
1908年に宮内省(現・宮内庁)御用達となったキッコーマンの特別な醤油。厳選した国産原料を杉桶でじっくり熟成し、濃厚な仕込みで旨みと甘みを丁寧に引き出しました。力強い香りとコク、しっかりした塩味が特徴です。
  • 発酵食品
  • 調味料・その他
ひ志お[醤]2個入り
(株)銚子山十
見た目は味噌のようですが、味わいは醤油に近く、ご飯のお供や野菜スティックのディップとしてもおすすめです。料理の隠し味に使ったり、マヨネーズやオリーブオイルと混ぜてドレッシングにするなど幅広く使えます。
  • 発酵食品
  • 調味料・その他
素煎り 千葉県産落花生
株式会社オオノ農園
香取市の自社農場で育てた落花生のみを使用。100%有機肥料で栽培し、甘み・風味・コクが際立つ、一度食べたら忘れられない味わいです。遠赤外線で丁寧に焙煎し、素材本来の旨みを最大限に引き出しています。
  • 梨・落花生
千葉のかほり
有限会社フクヤ商店
殻を取り除いたむき身のゆで落花生。薄塩仕上げで、落花生本来の自然な甘みが際立ちます。袋を開ければすぐにお召し上がりいただけ、そのままはもちろん、炊き込みご飯などのお料理にも幅広く使えます。
  • 梨・落花生
チーバくん落花生
有限会社フクヤ商店
「Pナッツ」を超える品質を誇る新品種「Qなっつ」。ひと口食べれば感じるはっきりとした甘みが多くの方に愛されています。かわいいチーバくんのパッケージは食べきりサイズで、手土産にもぴったり。贈る人も贈られる人も笑顔になる一品です。
  • 梨・落花生
ぬれ煎餅プレミアム(ひしお味 10枚入り)
銚子電気鉄道株式会社
もちもちとザクザクの絶妙な食感が楽しめ、銚子の伝統的な大豆発酵調味料「銚子山十のひしお」を贅沢に使っています。ひしおの深い旨みと香りが煎餅全体に染みわたり、他にはないこだわりの味わいに仕上げました。
  • お菓子
い鐵揚げ (しょうゆ)
いすみ鉄道株式会社
リニューアルした新パッケージで登場!特製たれにじっくり漬け込んだ揚げ煎餅は、しっとり食感と濃厚な旨みがやみつきに。いすみ鉄道人気No.1のお煎餅で、親しみのあるしょうゆ味はお子様からお年寄りまでどなたでも食べやすい優しい味わいです。
  • お菓子
い鐵揚げ (カレー)
いすみ鉄道株式会社
黄色のいすみ鉄道車両デザインパッケージと丸型のおせんべいが可愛らしく、鉄道ファンも必見の一品です。スパイシーで香り豊かなカレー味は、おやつやおつまみとして手軽に楽しめ、クセになる美味しさが魅力です。
  • お菓子
top